コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

苅田商工会議所

  • HOME
  • 苅田商工会議所の紹介
    • 業務紹介
    • 保険・共済制度
    • 融資制度
    • その他の制度
    • Q&A
    • 都市基盤の整備と産業の振興
  • 会員企業一覧
    • 工業
    • 交通・港湾
    • 商業
    • 庶業
    • 接客
  • 会員メニュー
    • 新型コロナ感染症にかかる支援策について
    • 会員のサービス
    • 税務無料相談
  • 関連事業
    • 苅田町自動車産業振興協議会
    • 苅田町商店街
    • 苅田商工会議所青年部
    • ピュアタウン苅田

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

雇用保険とはどんな保険ですか?

労働者が失業した場合及び労働者について雇用の継続が困難となる事由が生じた場合に、労働者の生活及び雇用の安定を図るとともに、再就職を促進するため必要な給付を行うものです。

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

労働保険の加入手続きをしたいのですが?

労働保険に加入するには、まず労働保険の保険関係成立届を所轄の労働基準監督署、又はハローワークに提出します。そして、その年度分の労働保険料を概算保険料として申告・納付していただくこととなります。

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

労働保険事務組合とはどのようなものですか?

労働保険事務組合とは、事業主の委託を受けて、事業主が行うべき労働保険の事務を処理することについて、労働大臣の許可を受けた中小事業主等の団体です。労働保険事務組合として許可を受けている団体には、おもに事業協同組合、商工会議 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

労働保険事務組合への委託手続きは?

労働保険事務組合に労働保険の事務処理を委託するには、まず、「労働保険事務委託書」を労働保険の事務処理を委託しようとする労働保険事務組合に提出します。

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

委託できる事業主は?

常時使用する労働者が、(金融・保険・不動産・小売業にあっては50人、卸売・サービスの事業にあっては100人、その他の事業にあっては300人)以下の事業主。

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

委託できる事務の範囲は?

概算保険料、確定保険料などの申告及び納付に関する事務 保険関係成立届、任意加入の申請、雇用保険の事業所設置届、の提出等に関する事務 労災保険の特別加入の申請等に関する事務 雇用保険の被保険者に関する届出等の事務 その他労 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

事務処理を委託するとどのような利点がありますか?

労働保険料の申告・納付等の労働保険事務を事業主に代わって処理しますので事務の手間が省けます。 労働保険料の額にかかわらず3回に分割納付できます。 労災保険に加入することができない事業主や家族従事者など、労災保険に特別に加 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

パートの労働者がいるのですが、労働保険に加入させなければならないでしょうか?

パートタイマーについては、労働保険のうち労災保険については、労働者として扱われ保険料を納付しなければならない。また、雇用保険については、次の①~③のいずれにも当てはまる場合、一般被保険者となります。 ①1週間の所定労働時 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 労働保険制度

労働保険事務組合の委託手数料はいくらですか?

労働保険事務委託手数料(苅田商工会議所) 加入者数 雇用保険分(年額) 労働保険分(年額) 1名~5名 6,000円 3,500円 6名~10名 12,000円 7,000円 以上1名増す毎に 1,200円加算 以上1名 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 LantechAdmin 税務相談

税務相談所の業務内容を説明して下さい?

税務の指導相談、経理記帳の指導、記帳の代行、決算事務の代行、税務申告の調整代行、税務調査の立会、消費税事務の代行、源泉税事務の代行、その他税務に関する事項の指導等を行っています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

苅田商工会議所

〒800-0352
福岡県京都郡苅田町富久町1-22-14
TEL 093-436-1631
FAX 093-436-0268

苅田商工会議所

〒800-0352
福岡県京都郡苅田町富久町1-22-14
TEL 093-436-1631
FAX 093-436-0268

Copyright © 苅田商工会議所 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 苅田商工会議所の紹介
    • 業務紹介
    • 保険・共済制度
    • 融資制度
    • その他の制度
    • Q&A
    • 都市基盤の整備と産業の振興
  • 会員企業一覧
    • 工業
    • 交通・港湾
    • 商業
    • 庶業
    • 接客
  • 会員メニュー
    • 新型コロナ感染症にかかる支援策について
    • 会員のサービス
    • 税務無料相談
  • 関連事業
    • 苅田町自動車産業振興協議会
    • 苅田町商店街
    • 苅田商工会議所青年部
    • ピュアタウン苅田
PAGE TOP